院長のひとりごと

ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。

DIY

駐車禁止看板リペア

C5CCF804-7826-4EEB-A0F3-B38E4ACB2533
塗料が剥げてきたので磨いて、再塗装。
あまり綺麗になりません…。

ペーパーホルダー

5CE1CC3A-2451-4A97-B6E9-2182E5A37870
ぴったりサイズのペーパーホルダーが売って無いのでカット💪
DEAFEC88-ED3D-47C1-99AD-7A92BFE423F6
技工用のセパレーティングディスク🔥
A65E27B0-C16F-4FD2-8B9E-041E22E7F84C
カットしてみたら…。
『が〜ん』設計ミス💦
0A1E9B86-74CE-4C0D-AF5B-62C4CE116016
気を取り直して追加カット。
DC90C707-EFF2-49E7-A1CA-94D09AF7FBF2
無事に完了♪

駐車禁止完成間近

2ABCEA7F-0AAC-469B-8911-5AC495FF9F1C
『駐』『禁』に続き『車』『止』作製開始💪

コーン交換

A3098DEE-ABA6-48F9-BDED-727A6AC84CD5
急激に劣化し折れました💦
C4653D48-166D-4224-8E80-B7498C792191
『駐』に続き『禁』💪
後は『車』と『止』💦

コーン交代

4BD15D31-DFAE-4711-A3F2-CADC9BA9FD65

医院駐車場の駐車禁止のコーンがひび割れてきました💦
慌てて、制作開始💪
第1号『駐』は2022年7月製、8ヶ月も空くと色々忘れています…。

駐車禁止コーン交換

3C122958-ACE9-401A-943D-A366CB460B91
駐車禁止のコーンが定期的に壊れます💦
いつも、大きなプラスチックのゴミが出るのが嫌でした。
そこで、DIY💪
3D14C499-D875-4574-855A-D33148208FB2
駐車禁止の4文字を描くのは荷が重いので『駐』一文字で💦
『車』は次のコーンが壊れるまでなのでゆっくり作れます♪
4個完成して『駐・車・禁・止』になる道のりは長いです。

塗装開始

85277C05-AFB1-4600-8919-F92713BE3679
木を切って、塗装開始✨

靴べら置き 完成

D6389BDF-49CA-4B53-8C96-FD55D3B9C7D3
靴べら置き、完成しました💪
ここに置くと少しカタカタします…💦
DIYって難しいですね。

靴べら置き その後

03115417-08ED-43B4-A7F1-FFEFB0500415

家に余っていた古い塗料を塗りました。
色濃いいと思ったらウッドデッキ用でした。
なかなか、乾きません…💦

靴べら置き

9036EA08-5025-4ACB-9756-019EBB849E2D
靴べら台がカッコいいのは良いですが、ひっくり返って不便そうです💦

FullSizeRender
そこで、DIY💪

6C8DABBC-0F88-4F04-860C-2A7CA26EBFB9
イメージは刀掛け台✨
後は色を塗って完成。

monthly archives