院長のひとりごと

ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。

2007年04月

シュノーケリング

シュノーケリングしました
ファインディングニモで有名なクマノミを見ることができました
海での撮影は難しいです
ほとんどまともに撮れてませんでした
人間の目では綺麗に見えていても撮ってみるとこんな感じになってしまいます
人間の目はすばらしいですね~

朝の散歩

今朝の天気は曇り・・・
厚~い雲に覆われています
そして強烈な湿気
気温は高くないのに汗ばみます

あいにくの天気ですが・・・

渋滞もなく無事ホテルに到着
広島で確認していた『曇り時々雨』よりは良い天気
沖縄在住の友人家族と合流し少しだけ泳ぐことにしました
正直言って寒いです・・・
雨よりはましと思い、嫌がる息子をなだめながら入水
一応、沖縄の海を満喫しました
ちなみに院長の水着姿は醜いのでNGです
滞在期間中は予報では天候不良
頑張れっ天気

旅先から

到着後、出迎えてくれたシーサーに大興奮
そしてモノレールの『ゆいレール』にも乗ってさらに大興奮
お昼ご飯はフードコロシアムのアボカドバーガー
もう一つのパイナップルバーガーは食べる勇気がありませんでした

もう少しっ!!

もう少しでイチゴが食べれそうです
赤くなってるのは一つだけ・・・
明日には食べれそうです 今朝のスナックエンドウの収穫は3個
お腹がふくれるほど食べれるには少しかかりそうです

スナックエンドウ収穫!!

スナックエンドウが大きくなったので収穫しました
家に持って帰ってすぐに茹でてもらいました
採れたてはプリプリです
息子は茹でたスナックエンドウにマヨネーズを付けて食べるのが大好きです

朝の重労働

筍掘りしました
今朝の収穫は30分で7本
1本、筍泥棒に盗られていました
掘った所を埋めてたらわからないのにな~ 
掘ったら掘りっぱなしはやめましょう

豆の花と雫

豆の花もだいぶ咲きました
ボチボチ収穫の時期になりそうです
どの花が何豆か忘れてしまいました

鯉のぼり救出

昨日の強風で遭難した鯉のぼりを救出しました
グルグル巻きになったうえに金具とロープも引っ掛かり大変なことになってました
色々試みましたが結局ポールをたたんで鯉をはずしました
そしてもう一度鯉のぼりあげましたっ
朝から重労働でした

木香薔薇開花

木香薔薇(モッコウバラ)が咲き始めました
これからドンドン咲いて一面花で覆われます
monthly archives