院長のひとりごと
ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。
2006年05月
次の10件 >
2006年05月31日
23:00
カテゴリ
ソフトボール
中年球児
歯科医師会のソフトボールのシーズンが開幕しました
これから毎週水曜日は仕事をすませてから午後9時30分まで安佐南区の中学校のグランドで練習をします
10月22日にある
広島県歯科医師会の健康ソフトボール大会優勝
が目標です
はたしてこんな体で試合ができるのか心配です
まずは6月11日にある練習試合のために、なまった体をほぐすことから始めています
老体に鞭打っています
明日の筋肉痛が怖い
2006年05月31日
09:00
カテゴリ
季節(春)
里芋の葉と朝露
『里芋の葉っぱに溜まった朝露ですった墨で短冊に願い事を書くと叶う』
朝露集めて短冊に願い事を書いてみませんか
願い事がたくさんある人は朝露たくさん集めないといけませんね
この露は洋服につくとしみになるそうなので気を付けましょうね
額紫陽花も少しずつ大きくなってきました
もう春は終わりですね
朝起きてテレビ
を付けると日本
が2-0で勝っていた
洗濯を干し終わると2-2なっていた・・・
ガンバレ日本
2006年05月30日
07:00
カテゴリ
季節(春)
きゅうりの赤ちゃん
きゅうりの赤ちゃんです
同じ株に雄花と雌花がつきます
この写真は雌花です
2006年05月29日
09:00
カテゴリ
季節(春)
朝の散歩
息子と一緒に朝の散歩をしています
30分早く起きて朝ごはん
前に家の周りを歩きます
久々に爽やかな朝で気持ちよかったですね~
しかし少し歩くと汗ばむようになってきました
全く私のダイエットにはなりません・・・
きゅうりのツルです
丸まったり伸びたりツルも忙しそうです
2006年05月28日
21:00
カテゴリ
料理
ストロベリージェラート
我家の畑の苺も最盛期
小粒の苺ばかりを集めてジェラートを作りました
<レシピ>
イチゴ 300g
砂糖 50g
キルシュワッサー 大さじ1
レモン絞り汁 大さじ3
これをミキサーに入れて細かく刻みます
冷蔵庫に入れて冷やします
アイスクリーマーでかき混ぜます
はい
出来上がりっ
まーイチゴの保存食みたいなものですね
当院では甘いものはおすすめしていません
食べたらしっかり歯を磨きましょう
2006年05月28日
14:00
カテゴリ
季節(春)
こぼれ落ちそう
今朝は近所の小学校の運動会が開催される合図(昼玉)
で起こされました
昨夜の雨は上がりどうにか楽しみにしていた運動会は開催されるみたいですね
雨降りの後の木々の葉は面白い写真が撮れますね
今にもこぼれ落ちそうな雫
でも落ちません
2006年05月27日
23:00
カテゴリ
歯医者
2006年おくちの健康フェアー inあさみなみ
おくちの健康フェアー inあさみなみ
が下記日程で開催されます
日時:6月11日(日)
受付:午前9:30~11:00
場所:安佐南区役所 4階
内容
子どもの歯科検診・相談
フッ素塗布(2歳~未就学児)
大人の歯科健診・相談
子育て支援センターコーナー
予約は不要なのでお気軽にお越し下さい
ちなみに私は出動していません
2006年05月27日
09:00
カテゴリ
季節(春)
パセリ
昨日の雨も上がっても今にも雨が降りそうな天気・・・
梅雨でもないのに嫌な天気が続きまますね~
とうとうパセリに花が咲いてしまいました
昨日の雨を花一面に貯えています
雨雲のようですね
2006年05月26日
23:00
カテゴリ
歯医者
歯の祭典&健康展(あさきた2006)
元気じゃけんひろしま21
歯の祭典&健康展
が下記にて開催されます
日時:6月4日(日)午前10時~正午
場所:安佐北区総合福祉センター(1階、6階)
1階 健康展
『あなたのメタボリ度は
』や『禁煙のためのノウハウ紹介・相談』等のコーナーがあります
今話題のメタボリックシンドロームの情報がキャッチできますよ
6階 歯の祭典
ここは私達の出番です
『未就学児の歯の健診とフッ素塗布』
『就学児の歯の健診』
『大人の歯の健診と歯磨き指導』
私も健診していますよ
健康ウォーキングも開催されます
詳細は
家族や友達で2~6名のグループ(小学生以上)でウォーキングしませんか。
安佐北区総合福祉センター 9時30分スタート
先着30組(小学生のみの参加不可)
参加費200円(障害保険料・飲物代)
お問い合わせ・申し込みは
健康長寿課 Tel819-0586
安佐南区は6月11日に開催されます
詳細については後日紹介させていただきます
2006年05月25日
22:00
カテゴリ
季節(春)
野菜の赤ちゃん
1週間前の記事で
『野菜の花にも色々ありますね』
で紹介したピーマンとナスの赤ちゃんです
ちょっと前に花だったのがあっと言う間に実がなり始めています
生命力を感じますね~
次の10件 >
Link
山村歯科医院
new entries
たけのこ掘り その7
歯内療法を成功に導くためのテクニック
たけのこ掘り その6
たけのこ屋開店
たけのこ掘り その5
たけのこ掘り その4
宝塚ヒルクライム
院長、貴族になる!
たけのこ掘り その3
夢叶う
monthly archives
2025年04月 (19)
2025年03月 (10)
2025年02月 (18)
2025年01月 (13)
2024年12月 (24)
2024年11月 (15)
2024年10月 (30)
2024年09月 (23)
2024年08月 (22)
2024年07月 (24)
2024年06月 (26)
2024年05月 (22)
2024年04月 (22)
2024年03月 (13)
2024年02月 (21)
2024年01月 (9)
2023年12月 (23)
2023年11月 (20)
2023年10月 (23)
2023年09月 (26)
2023年08月 (52)
2023年07月 (40)
2023年06月 (31)
2023年05月 (46)
2023年04月 (40)
2023年03月 (13)
2023年02月 (7)
2023年01月 (13)
2022年12月 (19)
2022年11月 (16)
2022年10月 (15)
2022年09月 (20)
2022年08月 (15)
2022年07月 (13)
2022年06月 (17)
2022年05月 (20)
2022年04月 (15)
2022年03月 (13)
2022年02月 (8)
2022年01月 (10)
2021年12月 (12)
2021年11月 (16)
2021年10月 (13)
2021年09月 (15)
2021年08月 (10)
2021年07月 (9)
2021年06月 (15)
2021年05月 (15)
2021年04月 (12)
2021年03月 (7)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (15)
2020年11月 (6)
2020年10月 (18)
2020年09月 (16)
2020年08月 (12)
2020年07月 (6)
2020年06月 (19)
2020年05月 (14)
2020年04月 (18)
2020年03月 (13)
2020年02月 (8)
2020年01月 (15)
2019年12月 (20)
2019年11月 (6)
2019年10月 (14)
2019年09月 (16)
2019年08月 (17)
2019年07月 (14)
2019年06月 (21)
2019年05月 (39)
2019年04月 (21)
2019年03月 (10)
2019年02月 (9)
2019年01月 (7)
2018年12月 (19)
2018年11月 (10)
2018年10月 (18)
2018年09月 (13)
2018年08月 (11)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (26)
2018年04月 (30)
2018年03月 (20)
2018年02月 (19)
2018年01月 (21)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (14)
2017年09月 (21)
2017年08月 (17)
2017年07月 (17)
2017年06月 (23)
2017年05月 (33)
2017年04月 (37)
2017年03月 (18)
2017年02月 (16)
2017年01月 (15)
2016年12月 (20)
2016年11月 (11)
2016年10月 (26)
2016年09月 (24)
2016年08月 (16)
2016年07月 (20)
2016年06月 (16)
2016年05月 (26)
2016年04月 (30)
2016年03月 (28)
2016年02月 (12)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (21)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (22)
2015年07月 (28)
2015年06月 (36)
2015年05月 (32)
2015年04月 (26)
2015年03月 (26)
2015年02月 (16)
2015年01月 (16)
2014年12月 (26)
2014年11月 (26)
2014年10月 (31)
2014年09月 (27)
2014年08月 (18)
2014年07月 (30)
2014年06月 (32)
2014年05月 (39)
2014年04月 (30)
2014年03月 (37)
2014年02月 (26)
2014年01月 (33)
2013年12月 (46)
2013年11月 (44)
2013年10月 (46)
2013年09月 (53)
2013年08月 (50)
2013年07月 (46)
2013年06月 (35)
2013年05月 (45)
2013年04月 (42)
2013年03月 (25)
2013年02月 (27)
2013年01月 (35)
2012年12月 (41)
2012年11月 (35)
2012年10月 (38)
2012年09月 (45)
2012年08月 (45)
2012年07月 (31)
2012年06月 (42)
2012年05月 (48)
2012年04月 (32)
2012年03月 (16)
2012年02月 (17)
2012年01月 (26)
2011年12月 (31)
2011年11月 (27)
2011年10月 (27)
2011年09月 (30)
2011年08月 (37)
2011年07月 (34)
2011年06月 (24)
2011年05月 (45)
2011年04月 (25)
2011年03月 (14)
2011年02月 (18)
2011年01月 (19)
2010年12月 (27)
2010年11月 (19)
2010年10月 (25)
2010年09月 (25)
2010年08月 (21)
2010年07月 (24)
2010年06月 (24)
2010年05月 (23)
2010年04月 (26)
2010年03月 (25)
2010年02月 (22)
2010年01月 (28)
2009年12月 (33)
2009年11月 (16)
2009年10月 (12)
2009年09月 (14)
2009年08月 (13)
2009年07月 (16)
2009年06月 (17)
2009年05月 (15)
2009年04月 (24)
2009年03月 (11)
2009年02月 (17)
2009年01月 (11)
2008年12月 (19)
2008年11月 (13)
2008年10月 (15)
2008年09月 (19)
2008年08月 (14)
2008年07月 (8)
2008年06月 (6)
2008年05月 (18)
2008年04月 (27)
2008年03月 (15)
2008年02月 (19)
2008年01月 (19)
2007年12月 (15)
2007年11月 (22)
2007年10月 (33)
2007年09月 (36)
2007年08月 (33)
2007年07月 (35)
2007年06月 (34)
2007年05月 (35)
2007年04月 (36)
2007年03月 (34)
2007年02月 (33)
2007年01月 (38)
2006年12月 (33)
2006年11月 (33)
2006年10月 (35)
2006年09月 (28)
2006年08月 (30)
2006年07月 (36)
2006年06月 (32)
2006年05月 (40)
2006年04月 (31)
2006年03月 (31)
2006年02月 (10)
2006年01月 (12)
2005年12月 (15)
2005年11月 (14)
2005年10月 (11)
2005年09月 (7)
2005年08月 (6)
2005年07月 (8)
2005年06月 (9)
2005年05月 (14)
2005年04月 (10)
2005年03月 (13)
2005年02月 (17)
2005年01月 (10)
categories
歯医者 (558)
むし歯 (15)
歯周病 (4)
予防 (17)
Memorial Teeth Model (4)
季節(春) (384)
季節(夏) (245)
季節(秋) (175)
季節(冬) (178)
サッカー (56)
ソフトボール (190)
ゲレンデライフ (170)
ダイビング (16)
SUP (199)
ウクレレ (9)
休日 (374)
スポーツ観戦 (47)
イベント (128)
ひとりごと (436)
自転車日記 (316)
グルメ (899)
ハンバーガー (123)
雲海 (36)
天体観測 (30)
料理 (211)
懸賞生活 (26)
DIY (34)
修行 (52)
早朝散歩 (134)
ラジオ体操 (35)
お口の成長日記 (24)
今朝の主役 (360)
サンフレ歯会 (13)
カモ (15)
ヨガ (8)
パイナップル (5)
目指せ100km (50)