院長のひとりごと

ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。

2005年08月

広島6区にて

只今、『刺客ホリエモン』で注目の選挙区広島6区にある三次市で村岡秀明先生の講演を聞いて来ました
講演の内容は総入れ歯の作り方で、とてもユニークな先生のお話しに引き込まれていきました
患者さんに協力していただき目の前で先生の入れ歯の作り方を観る事ができました
最近はAV機器やパソコンを駆使し動画を利用した講演が増えていて、とても分かりやすく助かっています
三次の街も選挙戦がスタートし『あそこに亀井静香が来ていた』『あっちにホリエモンが来てるらしい』などと耳にしました
これからどんな選挙戦が繰り広げられ、どんな結果が待っているのか楽しみです

ミット会

年に一回の集まり『ミット会』が開催されました
『ミット』とは大学病院で研修医と上司のドクターが2人1組になって患者さんの治療にあたる、まー『海猿』的に言えば伊藤英明(院長=私)と仲村トオル(上司)の関係のことです
上司の弟子が3人集まり4人で隠れ家の獨樂に集合
隠れ家と言っても全員この店に行くのは初めてです
歓楽街のど真ん中にある袋小路の中にあり、全員迷っての到着
日々の臨床について熱く語り合いました
来年からは『バディー会』(海猿風に)に改名

W杯アジア最終予選 1位通過!!

ジーコJAPANW杯アジア最終予選1位通過おめでとう
ドイツ本戦にはずみをつけるこの一戦
加地、大黒の得点により大勝利
アウェーで負けた借りをホームで返し、万々歳
海外組がいないなか小笠原、玉田、大黒の活躍によりゲームを支配 頑張れ若手
来年のドイツW杯が待ち遠しい

卒業20年

来年の春で高校を卒業して20年目になります
時がたつのは早いものです・・・
卒業時に全員でじゃんけんをして負けて以来ずーっと幹事をしています
前回のクラス会は卒業10年目その時の住所録を頼りに追跡調査
どうにかクラス全員(45名)にハガキの案内を出すことができました
出席者は担任の先生を含めて20名
これだけ集まってもらえると幹事としては助かります
昔話に花が咲き楽しいひと時を過ごすことができました
次回のクラス会は4年後に担任の先生の還暦のお祝いをする予定です

8020運動ってご存じですか?

よく耳にする8020(ハチマルニイマル)運動ってご存じですか
『80歳になっても20本以上自分の歯を保とう』という運動です
平成元年から厚生省(現・厚生労働省)日本歯科医師会では8020運動というキャンペーンを展開しています


なぜ8020なのか
20本以上歯が残っていると、ほとんどの物を噛むことができて何でも美味しく食べることができると言われています
この、噛めるか噛めないかの境界が20本なんですね
老後をいかに健康に楽しく過ごすか、その原点が20本以上自分の歯を保っているということになります
少し古い資料ですが80歳で20本残すと言うにはほど遠いのが現実です
歯医者で歯を削って治療してもらっても治ったことにはなりません
人工的なものを詰められてるにすぎません
とにかく今ある歯を大切にしましょう
丁寧なお手入れをせずに、いつまでもお口の中に歯があると思ってたら上の図のようになってしまいますよ
毎日お口のお手入れ頑張りましょう

大崎下島

久しぶりに6年前に勤務(歯医者)していた島(大崎下島)へ遊びに行ってきました
この島の急斜面に築かれた石垣の「段々畑」は、日当たりと水はけの良さで、美味しい「大長みかん」が作られています。
みかんが黄色く実るころは島の山は黄金に染まります。





御手洗(みたらい)は、江戸から明治に潮待ち、風待ちの港として栄えたところで、今も当時の面影をしのぶ町並みが残っています。
道が細いので歩きか自転車で探索するとたくさん面白い物をたくさん見つけることができますよ


島に住んでいた時の夏は毎週日曜日、島の人達に遊んでもらっていました
夏の日差しに綺麗な海この島は最高です
久しぶりの再会に懐かしく思ってる暇も無く水上バイクに引きずられている私です
monthly archives