江の川で開催予定だったSUPの大会が会場のコンディションが悪いためヒューマンビーチ長瀬で開催
息子が2kmのファンレースにエントリー
そこでサポートに院長
と思っていたら兵庫県から参加の大学の大先輩が『お前は思いっきり漕げ
『サポートは俺がしてやる
との温かいお言葉
息子は先輩の後ろからの叱咤激励でフラフラになりながらも3位でゴール(キッズクラス)
限界を越えるまでサポートして下さった先輩に感謝です
院長は不甲斐なく3位に引き離された4位
マークを曲がる度に失速...
もう少し修行が必要です
真剣レースを初めてみましたが、スクリューが付いているのかと思うほどでした
次の予定があり閉会式までいれなかったのが残念
次は上のクラスかな
あまり大きいことを言うまい
レース後記:
色々考えて漕いでいたつもりでしたがほぼ記憶無し
まだできたのではと反省