広島県県民文化センターふくやまを会場
に六次会『デンタルスタッフの集い』が開催されました
「デンタルスタッフの集い」とは歯科医院に勤務している歯科衛生士等のスタッフが主役の研修の場です
(歯科医師がサポートします。)
9歯科医院39名のスタッフが参加し、色々な意見交換や発表を行いました

午前中は自己紹介と5つのグループに分かれワークショップ(KJ法)「8020を達成するにはどうすれば良いか」 「診療室での禁煙指導をできるだけ効果あるものにするには」等を課題にして問題点の抽出と対応についてグループになって討論しました
その後グループでまとめたものを発表し他のグループと意見交換
を行いました。

午後は前もって各医院
で長い時間をかけて準備しきたスライドをパソコン
とプロジェクターを使い発表を行いました。
当院の歯科衛生士も初めての発表をしました
発表の時間は10分間
しかしそ準備にかかる時間は何十倍もかかります
そしてその時間の分だけ勉強になります
今日集まった皆さんは、たくさんの刺激を受けて明日の臨床に生かすでしょう
現在の歯科治療の成否の鍵
を握るのは彼女達の力が必要不可欠なんです


「デンタルスタッフの集い」とは歯科医院に勤務している歯科衛生士等のスタッフが主役の研修の場です

9歯科医院39名のスタッフが参加し、色々な意見交換や発表を行いました


午前中は自己紹介と5つのグループに分かれワークショップ(KJ法)「8020を達成するにはどうすれば良いか」 「診療室での禁煙指導をできるだけ効果あるものにするには」等を課題にして問題点の抽出と対応についてグループになって討論しました

その後グループでまとめたものを発表し他のグループと意見交換


午後は前もって各医院


当院の歯科衛生士も初めての発表をしました

発表の時間は10分間


そしてその時間の分だけ勉強になります

今日集まった皆さんは、たくさんの刺激を受けて明日の臨床に生かすでしょう

現在の歯科治療の成否の鍵

