天体観測
2022年11月08日23:00
2021年09月21日23:00
2020年06月21日18:00

部分日食。
少し雲がありましたが、バッチリ📷✨
少し雲がありましたが、バッチリ📷✨
2019年05月04日05:00



これで、荷物増えます

例年は満月にやられて星が見にくかったのですが今年は月はありませんが雲に...



午前3時頃に目が覚めて窓から空を確かめと星が見える

急いでカメラ、三脚を準備して出動


まず、1枚

おーなんとなく天の川っぽい

恥ずかしながら、雲なのか、星なのか肉眼では判らず



おーまさしく天の川そして流れ星

試しだったので露光時間長めだったので星が流れています

なら、山側が綺麗かな



この悪コンディションの中、隙間にしては綺麗な天の川が撮れました

2017年04月30日22:00


陸が無いので中止




見える星の量は最高です

2015年12月25日23:00


38年ぶり

次回は19年後の2034年

2015年09月28日23:00


月の出は完全な曇り空


やっと雲の切れ目で




2015年09月27日23:00


明日はスーパームーン

明日も天体観測楽しめそうです

2015年07月31日23:00


次回は2018年1月です

2015年06月06日21:00


蛍はいるものの写真は...



偶然流れ星が真ん中に写っています



Link
new entries
monthly archives
categories