院長のひとりごと
ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。
2009年01月
次の10件 >
2009年01月25日
20:00
カテゴリ
グルメ
外はサクッ、中はホクホク♪
シーズンオフの寂しい『しおまち商店街』で元気いっぱいの『岡哲商店』
人だかりができています
覗いてみると
芸能人が多数来店しているそうです
1月29日の『神様の宿題』(RCC)で登場するそうです
ミーハーな院長
満腹にもかかわらず食べます
2009年01月25日
19:00
カテゴリ
休日
院長、肖像画になる!!!
院長の肖像画が平山郁夫美術館へ展示されています
と言っても主役は私ではなく息子です
『第二回平山郁夫美術館賞 佳作』
題は『虫歯になったお父さん』
職業柄恥ずかしい題名です・・・
お父さん毎日、通院していると思っています
2009年01月25日
18:00
カテゴリ
グルメ
尾道グルメ
瀬戸田へ行く途中尾道へ立ち寄り腹ごしらえ
古い倉庫を改装した
『尾道レスポワールドゥカフェ』
へ
店内は吹き抜けのおしゃれな内装
最近、少しだけ料理が美味しそうに撮れるようになったかな~
昼からこんなに食べてお腹、満腹です
2009年01月23日
23:00
カテゴリ
サンフレ歯会
第三回サンフレ歯会懇親パーティー
サンフレッチェ広島を応援する歯医者の会『サンフレ歯会』懇親パーティーへ行ってきました
高萩選手、桑田選手、遊佐選手、杉浦コーチが参加してくれました
息子は全員からサインをもらって大喜び
J1復帰したサンフレッチェ、タイトル目指して頑張って欲しいです
2009年01月18日
23:00
カテゴリ
休日
院長ちくわ職人になる!
鞆の浦にある『阿藻珍味』に行ってきました
目的は『ちくわ職人』になるためです
竹の棒にすり身を均等に盛り付けます
専用のオーブンで焼いていきます
このオーブン、自動で回転させてくれます
しかし均等に盛り付けてないと回転してくれません
しばらくするとお持ちを焼いたときのように膨れてきます
専用の道具で叩いて穴を開けます
ふっくら焼きたてのちくわができました
2009年01月12日
21:00
カテゴリ
ゲレンデライフ
スキーデビュー♪
朝からめがひらスキー場へ
息子のスキーデビューです
この直後からしたくな~い
なだめながらレッスンスタート
始まったら楽しくしてました
このレッスンは『かるがもちゃん』と言うコースです
保護者が指導の仕方を習いながら練習します
あっという間に1時間
息子はリフトに乗れないのが無念のようです
お昼からはそり遊び
スキーより自由のきくそりはお手の物
妹に押させてます
大きい穴のあいたかまくらで大はしゃぎ
子供って雪が大好きですね~
年々遊び方も大胆になってます
2009年01月11日
20:00
カテゴリ
料理
焼きバナナ
夕方、焚き火しながら『焼きバナナ』作りました
用意する物
バナナ、チョコ、マシュマロ、アルミホイル
�@バナナの皮を一部むきます
�Aお好みにあわせて、バナナの間にチョコやマシュマロを入れます
�Bアルミホイルに包みます
�C焚き火の中へ入れます
2分位したら火から取り出します
チョコもマシュマロもト~ロトロです
アウトドアのデザートにいかがですか~
2009年01月11日
19:00
カテゴリ
休日
とんど祭り 2009
家の近所の川原(三篠川)で「とんど祭り」が行われました
地域のお年寄りや子供たちが書初めやしめ飾りを燃やし、一年間の無事を祈ります
この『院長のひとりごと』の第一回目の記事は『とんど祭り』
今回で5回目です
今年初めて鏡餅を持参し竹に挟んで焼きました
例年は焼いていただいたお餅を頂いてました
お汁粉に大喜びです
2009年01月11日
03:00
カテゴリ
ゲレンデライフ
開幕!!こそこそスノーボーダー♪
やっと『こそこそスノーボーダー』出動です
(※家が寝静まっている間にスノーボードをするスノーボーダーのこと
)
もたもたしていて遅い開幕になってしまいました
高速道路も戸河内近くになると白くなっています
ゲレンデは思っていた以上に雪質良好
しかし、ガンガン滑れるほど筋力ありませんでした・・・
今シーズンも頑張りま~す
2009年01月02日
23:00
カテゴリ
休日
久々のパンダ♪
発熱は昨日よりは少し下がりました
本日の予定は神戸王子動物公園です
短時間で済ますため目標を絞ります
まずはパンダ
入り口から近くてすぐにパンダに会えました
パンダは子供の時、上野動物園のランラン・カンカン以来
(日本に初めてパンダがやって来た時です
)
あの時はピクリとも動いてくれませんでした
しかし、今日は違いますあまりの動きの早さに後姿のみ・・・
世界で3番目にパンダが近くで見れるそうです
そしてコアラ
ほぼ隣にいます
こんなにパンダとコアラが近くにいてくれるなんて
コアラはお昼寝中なのか全くうごきませんでした
日本で唯一パンダとコアラが見れる動物園です
次の10件 >
Link
山村歯科医院
new entries
こそこそスノーボーダー その6
キャベツ
庚午の自転車屋さん
侵入者あり
今日も真っ白
よしお
こそこそスノーボーダー その5
大寒波
自転車屋さん
こそこそスノーボーダー その4
monthly archives
2023年02月 (1)
2023年01月 (13)
2022年12月 (19)
2022年11月 (16)
2022年10月 (15)
2022年09月 (20)
2022年08月 (15)
2022年07月 (13)
2022年06月 (17)
2022年05月 (20)
2022年04月 (15)
2022年03月 (13)
2022年02月 (8)
2022年01月 (10)
2021年12月 (12)
2021年11月 (16)
2021年10月 (13)
2021年09月 (15)
2021年08月 (10)
2021年07月 (9)
2021年06月 (15)
2021年05月 (15)
2021年04月 (12)
2021年03月 (7)
2021年02月 (12)
2021年01月 (14)
2020年12月 (15)
2020年11月 (6)
2020年10月 (18)
2020年09月 (16)
2020年08月 (12)
2020年07月 (6)
2020年06月 (19)
2020年05月 (14)
2020年04月 (18)
2020年03月 (13)
2020年02月 (8)
2020年01月 (15)
2019年12月 (20)
2019年11月 (6)
2019年10月 (14)
2019年09月 (16)
2019年08月 (17)
2019年07月 (14)
2019年06月 (21)
2019年05月 (39)
2019年04月 (21)
2019年03月 (10)
2019年02月 (9)
2019年01月 (7)
2018年12月 (19)
2018年11月 (10)
2018年10月 (18)
2018年09月 (13)
2018年08月 (11)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (26)
2018年04月 (30)
2018年03月 (20)
2018年02月 (19)
2018年01月 (21)
2017年12月 (24)
2017年11月 (17)
2017年10月 (14)
2017年09月 (21)
2017年08月 (17)
2017年07月 (17)
2017年06月 (23)
2017年05月 (33)
2017年04月 (37)
2017年03月 (18)
2017年02月 (16)
2017年01月 (15)
2016年12月 (20)
2016年11月 (11)
2016年10月 (26)
2016年09月 (24)
2016年08月 (16)
2016年07月 (20)
2016年06月 (16)
2016年05月 (26)
2016年04月 (30)
2016年03月 (28)
2016年02月 (12)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (21)
2015年10月 (30)
2015年09月 (28)
2015年08月 (22)
2015年07月 (28)
2015年06月 (36)
2015年05月 (32)
2015年04月 (26)
2015年03月 (26)
2015年02月 (16)
2015年01月 (16)
2014年12月 (26)
2014年11月 (26)
2014年10月 (31)
2014年09月 (27)
2014年08月 (18)
2014年07月 (30)
2014年06月 (32)
2014年05月 (39)
2014年04月 (30)
2014年03月 (37)
2014年02月 (26)
2014年01月 (33)
2013年12月 (46)
2013年11月 (44)
2013年10月 (46)
2013年09月 (53)
2013年08月 (50)
2013年07月 (46)
2013年06月 (35)
2013年05月 (45)
2013年04月 (42)
2013年03月 (25)
2013年02月 (27)
2013年01月 (35)
2012年12月 (41)
2012年11月 (35)
2012年10月 (38)
2012年09月 (45)
2012年08月 (45)
2012年07月 (31)
2012年06月 (42)
2012年05月 (48)
2012年04月 (32)
2012年03月 (16)
2012年02月 (17)
2012年01月 (26)
2011年12月 (31)
2011年11月 (27)
2011年10月 (27)
2011年09月 (30)
2011年08月 (37)
2011年07月 (34)
2011年06月 (24)
2011年05月 (45)
2011年04月 (25)
2011年03月 (14)
2011年02月 (18)
2011年01月 (19)
2010年12月 (27)
2010年11月 (19)
2010年10月 (25)
2010年09月 (25)
2010年08月 (21)
2010年07月 (24)
2010年06月 (24)
2010年05月 (23)
2010年04月 (26)
2010年03月 (25)
2010年02月 (22)
2010年01月 (28)
2009年12月 (33)
2009年11月 (16)
2009年10月 (12)
2009年09月 (14)
2009年08月 (13)
2009年07月 (16)
2009年06月 (17)
2009年05月 (15)
2009年04月 (24)
2009年03月 (11)
2009年02月 (17)
2009年01月 (11)
2008年12月 (19)
2008年11月 (13)
2008年10月 (15)
2008年09月 (19)
2008年08月 (14)
2008年07月 (8)
2008年06月 (6)
2008年05月 (18)
2008年04月 (27)
2008年03月 (15)
2008年02月 (19)
2008年01月 (19)
2007年12月 (15)
2007年11月 (22)
2007年10月 (33)
2007年09月 (36)
2007年08月 (33)
2007年07月 (35)
2007年06月 (34)
2007年05月 (35)
2007年04月 (36)
2007年03月 (34)
2007年02月 (33)
2007年01月 (38)
2006年12月 (33)
2006年11月 (33)
2006年10月 (35)
2006年09月 (28)
2006年08月 (30)
2006年07月 (36)
2006年06月 (32)
2006年05月 (40)
2006年04月 (31)
2006年03月 (31)
2006年02月 (10)
2006年01月 (12)
2005年12月 (15)
2005年11月 (14)
2005年10月 (11)
2005年09月 (7)
2005年08月 (6)
2005年07月 (8)
2005年06月 (9)
2005年05月 (14)
2005年04月 (10)
2005年03月 (13)
2005年02月 (17)
2005年01月 (10)
categories
歯医者 (498)
むし歯 (15)
歯周病 (4)
予防 (17)
Memorial Teeth Model (4)
季節(春) (317)
季節(夏) (231)
季節(秋) (171)
季節(冬) (169)
サッカー (56)
ソフトボール (153)
ゲレンデライフ (155)
ダイビング (16)
SUP (186)
ウクレレ (9)
休日 (364)
スポーツ観戦 (34)
イベント (122)
ひとりごと (390)
自転車日記 (246)
グルメ (766)
ハンバーガー (95)
雲海 (36)
天体観測 (30)
料理 (196)
懸賞生活 (25)
DIY (19)
修行 (52)
早朝散歩 (84)
ラジオ体操 (35)
お口の成長日記 (24)
今朝の主役 (307)
サンフレ歯会 (13)
カモ (15)
ヨガ (8)
パイナップル (5)