院長のひとりごと

ブログを始めたころは青年(?)気づけば中年歯科医師…。 仕事、趣味、グルメ、何でもありのブログです。

2007年06月

汗吹き出ます・・・

汗吹き出ます
朝からビリーズブートキャンプしてるわけではありません
朝の散歩全く爽やかではありません
凄い湿気です
ミニトマトが赤くなりました
全部で4個でした

この花は??

この花はなんでしょう
ヒント1:茹でて刻んで醤油をかけて食べます
ヒント2:少し周りはイガイガします
ヒント3:糸引きます



答え(オクラ)

院長ジャム職人になる!! その2

イチゴジャムのリベンジの時がやって来ました
今回は梅ジャムです
まず梅を茹でます2~3回水を交換します
湯をきり皮と種をザルでこします
このできた物をなめたら目が覚めます
濃縮されたすっぱさです
危険です
できた物を鍋に移し半量の砂糖を入れて火にかけます
これで梅ジャム出来上がりです イチゴジャムより作りやすく失敗しにくいですね~
一応リベンジ成功です

これはオリーブの実ですか??

『記念樹満開』で紹介したオリーブの木に見たことの無い物体がっ
これはもしかしてオリーブの実ですか
今のところ一つですが・・・
初のオリーブの実になることを楽しみにしています

お芋掘り

お芋ほりしました
『アカジャガ』と言うらしいです
皮はさつま芋のようで中身も黄色です
形はジャガイモのようで少し大きかったですね~
スコップがかなり気に入って地面掘り起こしてます

HARLEY FAMILY EXPO 2007 in広島

HARLEY FAMILY EXPO 2007 in広島(中小企業会館 商工センター)へ行ってきました
会場内には想像以上の家族連れが来ていました
ちなみに私は一人で行きました
圧巻は何台もの試乗車に親子で乗っていたのにはびっくりしました
小学生くらいだと思いますが『もう一度これに乗りたい』と言ってました
将来が楽しみです
私も3台ほど試乗させてもらいました

茄子収穫!

今朝は湿気も無く気温も高くなく爽やかな朝です
茄子大きくなりました
息子 『お父さん採れ~ん
院長 『父さんが採ろうか~
指にとげ刺さりました
茄子は油断できんナスです

雨上がり

雨上がりました~
カラッと晴れることは無いんでしょうね
トウモロコシ大きくなってきました
今年は鹿とカラスに食べられず人間が食べられますよう~に

恵みの雨

久しぶりにまとまった雨が降りました
水不足が心配されるこの夏
少しでも水不足解消になればよいですね
これから学校検診へ行ってきます  
月末の保育園の検診で今年度春の検診は終了します   
とっくに春は終わりましたよね~

トマトも大きくなりました~

ミニトマトでない普通のトマトが一人前の大きさになってきました
これから収穫できるまでは気長に待たなくてはいけません
monthly archives